トレーニングをライフスタイルに!
Kuest トレーナーの小椋です!
今シーズンの冬はとても寒かったですね。ちょくちょくラントレしているのですが、走る時の防寒対策が例年以上に必要でした。

今週は季節はずれの寒さもありましたが、メインは花粉対策。
コロナのこともあり、マスクしながらのランはある程度慣れましたが、これから気温が上がってくると息苦しさの他に熱中症のケアも必要ですね。
ランニング、ウォーキングは気軽に行なえますが、気温気候に合わせた準備と対策はしっかり行って実施しましょう!
トレーニングをライフスタイルに!
Kuest トレーナーの小椋です!
今シーズンの冬はとても寒かったですね。ちょくちょくラントレしているのですが、走る時の防寒対策が例年以上に必要でした。
今週は季節はずれの寒さもありましたが、メインは花粉対策。
コロナのこともあり、マスクしながらのランはある程度慣れましたが、これから気温が上がってくると息苦しさの他に熱中症のケアも必要ですね。
ランニング、ウォーキングは気軽に行なえますが、気温気候に合わせた準備と対策はしっかり行って実施しましょう!
トレーニングをライフスタイルに!
Kuestトレーナーの小椋です!
桜の季節ですね。Kuest周辺には桜スポットがたくさんありますが、特に渋川沿いはおすすめです!
遊歩道もあり、桜のトンネルを見上げるような景観を楽しめます!見頃はあと2〜3日くらいかと思いますが、Kuestにお立ち寄りの際はリカバリーの散歩がてらお花見はいかがでしょう?
こんにちは!Kuestトレーナーの小椋です!こちらのブログでは初投稿ですが、よろしくお願いします!
自己紹介はこちら↓↓
https://nakahara-ku.jp/beauty_list/facilities/3268/interview
今後ともよろしくお願い致します!
トレーニングをライフスタイルに!
1日1時間トレーニングで楽しく強くを意識しているジムオーナーの小杉幸博です🤨
パパアスリートである僕は他の方よりは比較的時間が取れる方なんですが、、、
予定が詰まると精神的ストレスを抱えやすい性格をしているので、「時間がない」とか「予定が合わない」ということが起きないように60〜90分でトレーニングは完結するようにしています。
そんな僕が挑んだ3週目のワークアウトがこちら!
プルアップ系種目が盛りだくさんのWODでした🤣
80kgオーバーの巨体が宙を舞うのは圧巻です🤣
制限時間内に無事終わり、2020年3月ごろに痛めてから長かった左肩の怪我を克服できた事で達成感よりも安心感の強いワークアウトでした😮💨
クォーターファイナルに残れるかどうかは後日メールが来たら確定になりますので続きはその時書いていきますね!
トレーニングをライフスタイルに!
最近はなんだかんだで睡眠が上手くとれていないジムオーナーの小杉幸博です😪
少し時間が経ってしまいましたがOPENの2種目目を終えての感想を書いていこうと思います!
今回は102kgのデッドリフトを合計100回とみんな大好き、バーピーを100回!この2つの動きのワークアウトということでシンプルにハードでした😵
デッドリフトの自己記録が210kgということもあり若干油断してのトライとなってしまいました。バーピーも腕を使えば良いのに気持ち足を使う形でやってしまったりとまだまだ詰めが甘いなと思いましたが怪我もなく楽しくできたので良しですね🤙
OPENは期間内であれば何度やり直しても良いというのがあるんですが、何事もやり直しはできないもんだと思っているので僕は1回の挑戦としています。
何度も挑戦して自己ベストを更新するって人もいたりするのもOPENの楽しみ方の1つですね!
3週目は次回のブログで書いていきます!
トレーニングをライフスタイルに!
2021年は怪我に悩まされたけど今年は怪我なく楽しくトレーニングができているジムオーナーの小杉幸博です💪
今年もCrossFitの大きなイベント、OPENの季節がやってきました。3週間という期間で3つのワークアウトを行うCrossFitをやっている人が1番テンションがあがるイベントです。
今回のブログはそんな大きなイベントに参加するにあたっての僕の気持ちを簡単に書いていきます。
2020年の大会までは週5〜6回の2〜3時間のトレーニングをしていたのですが、怪我をしたりコロナで生活のリズムも変わったので週5回1回60〜90分ほどのトレーニングに変わった僕は心境も変わりました。
『楽しもう!』この一言です。怪我で思い通りに動けなかったりコロナで会社が大変になりトレーニングどころではなかった時とは違う今、CrossFitができるということが幸せで至った僕の気持ちです。
ワークアウトとも一期一会という事で1回の挑戦で楽しんで3週間を頑張ろうと思います!
トレーニングをライフスタイルに!
ブログの入力の仕方が新しくなってあたふたしているパーソナルトレーナーの小杉幸博です😅
今回はKuestのスクワットラックがアップグレードしたのでご案内です!
スクワットラックからモンスターラックへとアップグレードです!!
今までよりも重い重量でのトレーニングの安定性も上がり、プルアップなどを行っても全然揺れない上にプルアップバーがそもそも握りやすいものになりました!
カッコよさでトレーニングのモチベーションが上がるのも間違いなしです!
================================
Kuest ( クエスト )
Address 〒211-0032
神奈川県川崎市中原区木月伊勢町5-1-101
Tel: 044-948-8797
Mail: kuest.training@gmail.com
Web: https://www.kuest-training.com/ ================================
CrossFit Kamuy (クロスフィット カムイ) Address 〒220-0073
神奈川県横浜市西区岡野2-11-9
保田産業ビル1階
Tel: 045-294-3653
Mail: crossfitkamuy@gmail.com
Web: http://crossfitkamuy.com/ ================================
CrossFit Kukuri (クロスフィット ククリ) Address 〒212-0014
神奈川県川崎市幸区大宮町20-1
MAC川崎コート B01号室
Tel: 044-385-4115
Mail: crossfitkukuri@gmail.com
Web: https://crossfitkukuri.com/
===============================
トレーニングをライフスタイルに!
先週体調崩してからアルコール類を飲んでいないジムオーナーの小杉幸博です😙
そんな僕が最近ハマっているのが
トマトジュースです🍅
僕が最近気になることにヒットしたのでハマってます🍅
昔は飲まなかったんですけど味覚の変化に伴って飲めるようになってました。
美味しいしカラダに良いと思うので良かったらぜひ。
トレーニングをライフスタイルに!
テレビはあまり観ずにYouTubeをメインで観てるジムオーナーの小杉幸博です👀
ということで最近観てるYouTubeチャンネルがコチラ
さまざまな業界の方の10個の自分に必要なものを紹介するチャンネルです。
なんかこういう人にとって大事なものって僕は好きなんですねー
良いものを知れたりするのでオススメです。
観てみてください!