いよいよ梅雨

トレーニングをライフスタイルに!

Kuestトレーナーの小椋です。

今年は5月初旬から梅雨の走りのような気候の時期がありましたが、梅雨入り自体は例年とそう変わらないようですね。

梅雨の時期は、外での運動は習慣的に行うことが難しくなります。夏を前に身体を変えたいなという方は、ランニングやサイクリングではなく筋トレにチャレンジしてみませんか?

Kuestでは、お得なキャンペーンも実施しております!詳細はホームページまたはお問い合わせください!

ラン→バッティング→ラン

トレーニングをライフスタイルに!

Kuestトレーナーの小椋です。

ここのところ、ランニングの合間にバッティングセンターに遊びにいくのが楽しみです。

最後に行ったのが数年前だったので、久しぶりにバットを握っていますが、以前に比べ打球に威力が加わってることを実感しました。まさに火の出るような当たりが増えた!

(ただ、以前より明らかに芯を食う回数が減りました笑)

重量・回数、体重・体型などトレーニングの成果には様々な指標がありますが、なんとなく伸びていることも多いです。

トレーニングを通じて、日常生活や趣味、スポーツにおいてそういった成果を感じられるようになってもらえればと思います!

端午の節句

トレーニングをライフスタイルに!

Kuestトレーナーの小椋です。

先週のGW、近所の公園に見事なこいのぼり。

メンバーさんのお子さんとキッズトレーニングしてきました!

いわゆる運動神経は生まれつきだけでは決まりません。

お子さんの運動能力向上を目指すキッズトレーニング、気になる方はお気軽にお問い合わせくださいませ!

DIY

トレーニングをライフスタイルに!

Kuestトレーナーの小椋です!

器具ぶつけたり逆立ちしたりで、剥がれや傷が目立ってきた壁をキレイにDIY。

ペンキ塗り、素人が何年ぶりかにやってますので、ざっくり作業はご容赦ください(笑)

気温と湿度と

トレーニングをライフスタイルに!

Kuestトレーナーの小椋です。

いい気温の日が続いているのでラントレのボリュームを増やしています。

もっと長距離やハイペースで走るようになると暑いんですが、このくらいのペースなら快適ですね。

なお、ランニングは効果を出すにも安全に行うにも積み重ねが必要なので、夏に向けて痩せたい!という方にはオススメしません。

減量、ボディメイクには筋トレが一番!

ビール

トレーニングをライフスタイルに!

Kuestトレーナーの小椋です。

名前に惹かれました!『パーフェクト』

こちらのビール、一缶(500ml)約160kcal。

ちなみに一般的なビールだと約200kcalです。

体重管理する方は飲酒も計画的に〜ですね。

自分のペースで

トレーニングをライフスタイルに!

Kuestトレーナーの小椋です。

長らく通って頂いているメンバーのMさん。バーベルトレーニングも慣れたものです。

重さを上げることは目的ではないですが、重さを上げると効果効率が大きく向上します。

力の伝わりやすい、正しいフォームを身につけて効率のいいトレーニングをしましょう!

いい季節ですね

トレーニングをライフスタイルに!

Kuestトレーナーの小椋です!

桜の季節ですね。Kuest周辺には桜スポットがたくさんありますが、特に渋川沿いはおすすめです!

遊歩道もあり、桜のトンネルを見上げるような景観を楽しめます!見頃はあと2〜3日くらいかと思いますが、Kuestにお立ち寄りの際はリカバリーの散歩がてらお花見はいかがでしょう?

小椋です!

こんにちは!Kuestトレーナーの小椋です!こちらのブログでは初投稿ですが、よろしくお願いします!

自己紹介はこちら↓↓

https://nakahara-ku.jp/beauty_list/facilities/3268/interview

今後ともよろしくお願い致します!