レコーディング

トレーニングをライフスタイルに!

パーソナルジムKuestトレーナーの小椋です。

『レコーディングダイエット』なんて言葉もありますが、様々な記録をつけることは目標や目的を達成するのに非常に有効です。

食事、筋トレ、睡眠などなど。

指標になるだけでなく、それ自体が目標にもなります。

そういった記録を取れるツールとして、ここ数年「Garmin Instinct」を使っています。

歩数であり、ランニングの記録でありいろいろと見返せるので重宝しています。

(そろそろ買い換えようかと同じシリーズ見たら以前よりだいぶ価格帯高くなっててビビりました笑)

特にこれをおすすめというわけではなく、自分の使いやすい機器やアプリを使うのがいいかと思いますので、気になった方はいろいろ見比べたり試したりしてみましょう!

先日行楽での歩数記録

こういうのあると、行楽に限らずどこかに出かけるのが楽しくなりますよ!

ランニングの落とし穴

トレーニングをライフスタイルに!

パーソナルジムKuestトレーナーの小椋です。

最近ランニングをされている方が増えてきました!

私自身も走るのですが、以下の目的の方でランニングが好きではないけど…やらなくちゃと思ってやってる方。

①減量をしたい

②運動不足を解消したい

③足腰を強くしたい、体力をつけたい

はっきり言います!ランニングはやめましょう!

普段から筋トレ等をする習慣がない方がランニングをすると、「怪我のリスクが大きい」「思ったよりカロリー消費しない」「準備後片付けが大変で時間効率が悪い」などのデメリットだらけです。

ランニングが好きであればやるのもありですが、デメリットの方が大きいのでやるなら筋トレ、特にスクワットなど下半身トレにしましょう!

快適な室内で体力や体重をコントロールする地力がついてくれる筋トレ、自体重のスクワットなどでも十分です。

インスタで家トレご紹介しておりますのでぜひチャレンジください。

なお、ウォーキングは体への負担が少ないのでおすすめです。

水分補給だけ忘れずにどうぞ!

よく書いていることなのですが備忘録として(笑)

横浜の夜景

トレーニングをライフスタイルに!

パーソナルジムKuestの小椋です。

本日のランニングはみなとみらい→野毛山→平沼橋。

アップダウン激しめだけど、横浜っぽい夜景がきれいなコースです。

しかし夜でも暑い(笑)

夏の運動は強度や水分補給に注意して行いましょう!