普段の生活に活かす

トレーニングをライフスタイルに!

Kuestトレーナーの小椋です。

筋トレというと、『やせる』『筋肉質な身体作り』『競技のパフォーマンスアップ』といった見た目や能力の向上が目的というイメージがあります。

もちろんそういった効果も非常に高いのですが、個人的に一番重きを置いているのは普段の生活の質を高める、というところです。

『ケガの予防』

『疲れにくい身体』

『起き上がる、座る、立つ、歩くなど日常動作を楽にする』

『仕事や家事の負担軽減』

運動不足や加齢により、『前はできたのに』ということが増えてきます。

Kuestでは50代60代のメンバーさんもたくさんいらっしゃいます!

筋トレでいつまでもアクティブに生活できる身体を手に入れましょう!

秋の〇〇

トレーニングをライフスタイルに!

Kuestトレーナーの小椋です。

川崎でも紅葉が見れるくらい秋が深まってきました!

撮影の方向は違いますが、同じ場所です。

トップ画像の赤い葉の木は、秋の桜でした!

桜が紅葉すると最近知りました🤣

過ごしやすい秋、あとわずかですが楽しんでいきましょう!

うまく撮るには

トレーニングをライフスタイルに!

Kuestトレーナーの小椋です。

今週は皆既月食でしたね。

ピークの時間帯は見れなかったんですが、少し食われている月は見ることができました!

とりあえずスマホで撮っておこうと思ったのですが…

トップ画像の写真は完全に光が反射してしまってますね(笑)

スマホでキレイに撮影されている方もいらっしゃいますので、精進したいと思います!

何のためにやる??

トレーニングをライフスタイルに!

Kuestトレーナーの小椋です。

筋トレしていると皆さんよく聞かれるのではないでしょうか。

『なにを目指しているんですか?』

『何のためにやっているんですか?』

私の答えは…

『何事もなく変わらず平穏に生きていくため』

年齢とともに、昔はできたのにできなくなる。やりたいことを諦める。

そんなことが増えていくのを防ぎたい!そんな思いでトレーニングしています!

適度な筋トレ(運動)は、もっとも効果のあるアンチエイジングと言われています!

何歳からでも始めるのに遅いということはありません。筋トレで生活の質を維持、向上していきましょう!

懸垂いろいろ

トレーニングをライフスタイルに!

Kuestトレーナーの小椋です。

懸垂はスポーツのパフォーマンスアップ、またかっこいい背中(上半身)作りに最適です。

ぜひできるようになりませんか??

上の動画のような懸垂は簡単ではありませんが、体力レベルに合わせた様々な懸垂があります。

リングを使ったななめ懸垂
バーベルのななめ懸垂&足つき懸垂
ゴムバンド懸垂

少しずつレベルアップ!

慣れてきたらこんな懸垂も。

ぜひチャレンジ!